こんにちは。
JCHO秋田病院看護部です。
新年度が始まってから2か月が過ぎました。
4月から入職した新人も日勤業務に慣れ、そろそろ夜勤業務が開始となります。
月1回の新人研修も行い、技術的なことはもちろん当院での看護方式の学習などを進めています。日々の業務の中で患者さんとの関わりも増え戸惑いながらも、先輩から指導されたりするなかで一生懸命頑張っています。


コロナ感染症対策を十分に行いながら、看護実習生の受け入れをしたりとしています。
毎年行っている病院説明会も6月20日土曜日10時から実施予定です。
みなさん、ぜひ参加して頂ければと思っています。


毎年5月に行っている「看護の日」ですが、
今年はコロナ感染症流行のため見合わせました。
ですが、少しでも病院のことを知ってもらいたいと看護師会を中心に、
新人教育の様子や手作りマスクの作り方、感染予防対策についてなど外来に掲示しました。
また、見ることができない手術室の様子なども掲示しました。


自粛が余儀なくされているなかですが、感染対策を十分に行い、日々看護を提供し患者様に満足してもらえるようがんばっています。
皆様も、お体に気を付けてがんばってください。
つぎは、また6月中に更新予定です。楽しみにしていてくださいね。